【結婚式ルポ】初デートの場所、大好きなキャラクター、地元の伝統引菓子…ルーツを散りばめたオンリーワン結婚式

2016年12月3日(土)

新郎・たい様、新婦・ふみ様の結婚式が行われました。


おふたりのこだわりは、ウェルカムフォトリレー!

ウェルカムフォトリレーとは、プリクラのように撮影できてスタンプなどでデコレーションしてデータに残せるものです。

待合スペースにウェルカムフォトリレーを設置し、待ち時間の間ゲストに遊んでいただきました♪

まだあまり馴染みがないからか、ゲストは「何これー!」と大盛り上がりでした。

また、披露宴会場にも設置し、パーティの間にも写真を撮って楽しんでいただきました。

披露宴パーティは、おふたりの『思い出』や『ルーツ』を散りばめた内容でした!

初デートに東京タワーとキャラクターイベントに行ったというおふたり。

なんと、東京タワーとキャラクターをウェディングケーキのデコレーションにしちゃいました♡

そのかわいさにゲストも大喜びでした!


ゲスト参加の演出として、ふみ様はブーケプルズを、たい様はご自身が応援している球団マスコットのぬいぐるみプルズを実施。

このぬいぐるみは、ゲストをお迎えするウェルカムドールとして活躍したぬいぐるみだったんですよ♪


親御様への記念品は三連時計を選ばれ、おふたり自身で手作り教室に参加し制作。

親御様のことを考えながら一生懸命に作った三連時計、何よりも価値のあるプレゼントですね。


ゲストをお送りする際に渡す送賓ギフトは、ふみさんの出身地・愛媛県の伝統引菓子『嫁入り豆』でした。

『嫁入り豆』と呼ばれるいわゆるポン菓子を引菓子として贈る文化は、愛媛県で約70年受け継がれているそうです。

『ポン菓子』のことを愛媛県東予地方では『パン豆』と呼び、『まめに元気に暮らせよ』という想いが込められ、さらに周囲の人々に福を分けるという意味も込められていることから、結婚式の引菓子に選ばれているのです。


おふたりの思い出やルーツが垣間見られることは、ゲストにとっても嬉しいことです。

とてもあたたかく、素晴らしい結婚式でした。

たい様、ふみ様

ご結婚おめでとうございます♡!

Anfelicion

東京・錦糸町にある結婚式場Anfelicion (アンフェリシオン)。 アンフェリシオンで結婚式を挙げられたカップルのパーティーレポートを週1回更新しています!ぜひ結婚式のご参考に♡

0コメント

  • 1000 / 1000