【結婚式ルポ】家族とゲストと繋がる結婚式。みんなで笑顔になれる時間を
2017年9月23日
新郎・M様と新婦・H様の結婚式が行われました。
おふたりの結婚式のテーマはガーデンウェディングで、ナチュラルでボタニカルな雰囲気を演出されていました。
披露宴会場のコーディネートからブーケ、ウェルカムグッズもテーマで統一され、とても素敵でした♪
挙式では、ご親族のお子様とご友人のお子様、総勢5名にリングボーイやフラワーガールとしてお手伝いいただきました。
雰囲気がやさしく和やかな挙式になりましたね。
挙式スタイルを人前式とし、ゲストの皆さまにおふたりの結婚の証人となっていただきました。
披露宴では、ガーデンウェディングをテーマに、会場コーディネートにこだわっていらっしゃいました。
メインテーブルとゲストテーブルの装花のほかにも、ゲストのご挨拶の背景となる装花をご用意されました。
ドウダンツツジとキャンドルなどを使った、インパクト抜群のコーディネートです♪
そして、おふたりの披露宴でのもうひとつのこだわりが、お酒。お酒をふんだんにご用意し、ビールはアサヒの「熟撰」にされました。
お色直し後の再入場でも、M様はビールサーブをし、H様はお勧めのワインや日本酒をバスケットに入れて各卓にご挨拶にまわられました。
おふたりとも、和装がとってもお似合いでした♪
皆で楽しめる演出として、バルーンスパークを行いました。
バルーンの中にはスマイルバルーンが混ざっていて、スマイルバルーンをゲットした10名へプレゼントがありました。プレゼントはお子様用と大人用があるところからも、おふたりの心遣いがうかがえました。
余興は、ご友人様からのカラオケを。
当日のリハーサルから気合が十分で、本番でもとてもイキイキと歌われていました!
おふたりもゲストも、皆が笑顔で楽しい時間はあっという間に流れていきましたね。
披露宴の結びでは、H様のお手紙朗読と親御様への記念品贈呈を行いました。
「子供のゲストにも楽しめるイベントがしたい」「皆が笑顔になれるおもてなしをしたい」と当初からおっしゃっていたおふたり。
ゲストをお見送りする送賓のときまでおもてなしが素晴らしく、飲んだ後だからという理由で送賓ギフトにお茶漬けを選ばれました。和装で配るギフトにもピッタリでしたね。
また、M様のお父様は水引で小物を作ることを趣味にしているとのことで、小物とともにラッピングされまていました。
実は、H様の腕には、M様のお父様昨の水引のブレスレットを着けていらっしゃるんですよ♪
家族ぐるみで仲が良いというご親族の皆さま。そのあたたかな雰囲気がとってもよく伝わる結婚式でした!
お酒好きが多いゲストを想い、大きな飲み会のような雰囲気にしたいと仰っていたおふたり。M様はテーブルラウンドが進んで行くにつれ、顔の赤みが増していくのがわかるほどでした。
きっと、ゲストの皆さまにとって、楽しくて思い出深い結婚式になったことでしょう。
M様、H様
ご結婚おめでとうございます♡!
0コメント