ジャケットセレモニーやご家族16名様による歌のプレゼント!アットホームで楽しい時間に
2018年6月9日
新郎・Masaki様と新婦・Azusa様の結婚式が行われました。
和装前撮りを実施されたおふたりは、ウェルカムスペースには、和装姿のお写真をパネルにして飾られました。桜の時期に撮影され、春を感じるとても美しいお写真でした。
挙式では、Azusa様がご希望され、Masaki様の入場時にMasaki様のお母様からのジャケットセレモニーを行いました。ジャケットセレモニーは、新郎の親御様に「最後の身支度」をしていただくもの。Masaki様は少し恥ずかしがりながらも、お母様からジャケットを着せていただき嬉しそうな表情をされていました。
たくさんのゲストに参列いただき、夫婦の愛を誓われたおふたり。
退場のときには、フラワーシャワーとゲストからの「おめでとう」の言葉に幸せな笑顔をのぞかせていらっしゃいました。
披露宴会場前のウェルカムスペースには、ペアのユニフォームやパーカーを飾られたり、Masaki様のアイディアで写真付きのプラレールを走らせました。とても楽しいウェルカムスペースになりました!
披露宴では、Azusa様のおばあ様に日本舞踊を披露していただきました。
そしてケーキカット、同時ファーストバイトと進み、Azusa様からMasaki様へは食用フラワーをファーストバイトに食べていただきました。(Masaki様が造園にお勤めのため!)
Azusa様の中座ではMasaki様のお姉様5名+Azusa様の義理のお姉様1名の計6名にエスコートしていただき、
Masaki様の中座はMasaki様の義理のお兄様4名+Azusa様のお兄様1名の計5名にエスコートしていただき、にぎやかな中座となりました。
お色直しでは、Azusa様は水色でラメが美しいカラードレスに、Masaki様はドレスに合わせた水色のベストにチェンジされました。おふたりとも、お似合いでした!
披露宴後半の余興では、Masaki様の甥っ子・姪っ子計16名様からの歌のプレゼントがありました。ご友人や親族の皆さまにも参加していただき、非常に盛り上がりました!
披露宴はあっという間に結びの時間に。親御様へのお手紙朗読と記念品贈呈を行いました。Azusa様が読まれている間、そっと支えていらっしゃるMasaki様。夫婦の絆が伝わってきました。
友人と親族・家族をとても大切にされているおふたり。日頃からお世話になっている皆様とアットホームな結婚式にしたいとのご希望でした。ご希望通り、おふたりの周りには常にゲストが集まっており、とてもにぎやかで楽しい時間を過ごされました!
Masaki様、Azusa様
ご結婚おめでとうございます♡!
0コメント