意外な登場で盛り上げる♡心を込めた手作りと個性的な演出いっぱいの結婚式
2020年10月17日、新郎・さとし様、新婦・さえこ様の結婚式が行われました。
ゲストの皆様をお迎えするウエルカムスペースには、さえこ様が描いたイラストのウエルカムボードや、ドレスを着せたぬいぐるみが飾られて、存在感ある空間となりました。
挙式の冒頭にはチャペルムービーが上映され、これから始まる特別な1日を予感させる展開に。
おふたりの姿が祭壇に映え、ゲストの皆様はうっとりとその様子を見守っていらっしゃったのが印象的でした。
続いて実施された披露宴では、さえこ様が席次表と席札を手作りなさっておもてなしの気持ちを表現♡
会場はブルーをテーマカラーにして、装花やテーブルコーディネートなどを統一。大人っぽい空間に仕上げられました。
ウエディングケーキは、さえこ様が描かれたイラストを元にしてデザインされ、ペアのうさたんとおふたりが関わっておられるMRIを乗せました。
おふたりの中座後、再入場では…。
なんと、パンダカーに乗ってご登場!
思いもよらない演出に、ゲストの皆様もびっくり! 会場は大いに盛りあがりました。
おふたりの披露宴ではこの後さらにお色直しがありましたので、その際の中座でも、このパンダカーに乗ってご退場なさいました。
再々入場では、赤のカラードレスをお召しになったさえこ様。さとし様と一緒に、歌とともにご入場なさいました。
パッと華やいだ会場に、響き渡るおふたりの歌声。ゲストの皆様も心地よくその歌に耳を傾けておられました。
披露宴の結びには、さえこ様から親御様への感謝のお手紙が読まれたり、
ご両家への記念品として3連時計が贈られました。
木目のつながった3連時計は、新たな家族となった新郎新婦様とそれぞれのご両家をつなぐ“家族の絆”を表現したアイテムなんですよ♡
コロナ禍でのウエディング……。
挙式披露宴でお色直し2回と、3時間にわたる披露宴でしたが、パンダカーやおふたりの歌での登場などで工夫をこらした1日となりました。
歓談や各テーブルで写真撮影する時間をしっかり設けられて、ゲストの皆様との触れ合いもたっぷり。
日々、変わっていく状況にもかかわらず、しっかりとお打ち合わせをできたこともよかったです。
さとし様、さえこ様 ご結婚おめでとうございます!
0コメント